高野山ツアー二日目
朝の勤行に参加。
そこから
高野山大学にて講義を受講しました。
午前は、
ウセル先生、チベット仏教より仏教とは何か。
「仏法僧、帰依について」
十善戒が大変重要である。
ブッタがスーパーパワーでなんとかしてくれるわけではなく、
ブッタは対処法を示してくれている。
やるかやらないかは自分次第。
輪廻問題について。
など。
みさおさんの通訳が大変すばらしく、
わかりやすかったです。
午後は、
ブラタモリに出演されていた
木下先生。
高野山の歴史について。
民俗学、考古学より。
弘法大師が高野山にて開山する前のこの周辺の信仰についてから、
現在の街の形があらわしているもの。
高野山の歴史をみると日本の近代化の歴史もみえる。
など。
午前午後と違うタイプの授業がきけて、
大変おもしろく、違う角度から
仏教、高野山について学ぶ機会となりました。