FLOWER

ヨーガで健康になり
よりよい人生を送ろう

東京ヨーガセンターは
“インド伝統のハタ・ヨーガ”を
現代に合わせて応用、
活用したヨーガ教室です。
個人が「心身の健康、調和、幸せ」をヨーガで達成できるよう、
ポーズ、呼吸法、瞑想の技術だけでなく、
ヨーガの理論やカルチャーなどの知識も提供いたします。

スライダー
スライダー
スライダー
スライダー

メンタル効果的な
ヨーガ

伝統的な姿勢・呼吸・瞑想で、
心身を調え、高め、
磨いていく。

インドの本格
ヨーガ

インド政府AYUSH省が制定したヨーガの基準を元に、健康へのホリスティックなアプローチ、身体/心/精神の調和を達成を目的に普及。

創業55年の指導実績

1970年に新宿で開設以来、累計会員数1万人以上。約50年に渡って老若男女の幅広い世代の皆さまの身体と心の健康をサポート。

PROPOSAL

3つの新しい提案

  • 01

    実践に理解が伴うように、
    実習と知識の両方から学ぶ

    ヨーガは、「知識」だけでも「動き」だけでもなく、
    理解と実践がつながったとき、本来の深さや面白さが感じられるものです。
    ポーズや呼吸法といった実習に加えて、身体のしくみ・心のはたらき・呼吸や意識の背景、そして哲学的な視点などもあわせて丁寧に学びます。それによって、「なぜこの技法を行うのか?」「どんな変化が起きているのか?」が自然と見えてきて、ヨーガがただの体操ではなく、“意味のある時間”として体験できるようになります。
    理解が深まることで、実習はもっと楽しく、手ごたえのあるものになっていきます。

    実践に理解が伴うように、実習と知識の両方から学ぶ
  • 02

    実一定期間で身につける、
    積み重ね型のカリキュラム

    ヨーガの学びは、新しい技法を次々に試すことではなく、
    今あるひとつの技法を、丁寧に繰り返し、体験として深めていくことに価値があります。当スクールでは着実に身につくように構成されたカリキュラムで学びを進めていきます。
    「やり込むことで見えてくる」「繰り返すことで感じられる」
    そんな小さな発見が積み重なることで、技法の種類や難易度を超えた、“ヨーガ的な成長”=インナージャーニー(内なる旅)がはじまっていきます。

    総合的なアプローチ
  • 03

    “ヨーガの状態”を日常に定着させる

    ヨーガは、マットの上で終わるものではありません。
    心・体・呼吸・行為が調和した「ヨーガの状態」を、日常の中で少しずつ
    保てるようになることが、本当の意味での実践です。

    そのために当スクールでは以下のような内的な力を育てていきます:

    調和

    調和
    (ホリスティック・バランス)

    身体・呼吸・感情・生活リズム――
    バラバラになりがちな要素を整えて、 ひとつの調和したリズムを取り戻す。 ヨーガは“心地よく生きる力”として、 その土台を育ててくれます。

    集中

    集中
    (心が揺れず、今にとどまる)

    ヨーガの練習を重ねることで、心はだんだんと「集中する質」に育っていきます。
    その結果、日常でも気を散らす出来事に 振り回されず、自分にとって本当に 大切なことにエネルギーを注げる心の力が 育っていきます。

    巧みな行為

    巧みな行為

    結果や評価にとらわれず、落ち着いた心で、ていねいに行為する力。
    感情や衝動に流されず、内側のバランスを保ちながら、
    「今、自分にできる最善」を選び取れるようになります。

COURSE

コース

〜目的に合わせて選べる2つのヨーガコース〜
「ホリスティックコース(健康・生活の調和)」と
「IYAヨーガコース(本格的な理論と実践)」の
2つの流れをご用意しています。

BLOG

ブログ

東京ヨーガセンターは、
インドヨーガ協会/
India Yoga Association(IYA)の
メンバーです。

インドヨーガ協会(IYA)とは、2008年に設立された
ヨーガの民間自主規制団体/業界団体です。
インドのニューデリーに本部があります。
インド国内のIYAの加盟機関である
Associaion center(AC)や、
インド国外の加盟機関である
Inter National Associate があり、
その数は増え続けています。

概要
世界中のヨーガ関連機関やスクール(ヨーガ・パランパラ)を共通の目的のための統合する新たな仕組みです。
目的
伝統的かつ科学的な根拠に基づいたメッセージの普及
価値
多様性を持ったヨーガの伝統の統一
インドヨーガ協会の会員証

現在日本での加盟は、東京ヨーガセンターのみです。
詳細はこちらよりご覧くださいませ。
https://tokyo-yogacenter.com/blog/tokyo-yoga-center/10424/

ACCESS

アクセス

〒160-0022東京都新宿区新宿1丁目26−12
四谷御苑マンション1008

丸ノ内線 新宿御苑前より徒歩6分
丸ノ内線 四谷三丁目より徒歩8分
都営新宿線 曙橋より徒歩8分