当センターは伝統的ヨーガの身体技法

「アーサナ(姿勢)」
「プラーナーヤーマ(呼吸)」
「メディテーション(瞑想)」

と練習することで心身を修錬します。
「アーサナ(ポーズ)」
のみに重きをおいた
現代的なエクササイズとは異なり、
心身総合的に働きかけていくことが、
当センターの大きな特徴になります。

  • アーサナ
    01

    アーサナ 姿勢

    心身に無理のない、安定した快適な姿勢をとります。柔軟性の向上、筋肉の強化、身体に安定と軽快をもたらし、身体と心に均衡を築きます。
    瞑想のための坐法を身につけます。

  • アーサナ
    02

    プラーナーヤーマ 呼吸法

    深くてゆっくりしたプラーナーヤーマ(ヨーガ的呼吸)は、肺の拡張を促進し、肺機能を向上。自律神経を整え、内分泌系の機能を調整されます。心拍数を下げ、血流を良好にします。
    心の曇りがとれ、瞑想に適した集中状態になります。

  • アーサナ
    03

    メディテーション 瞑想

    瞑想はヨーガのもっとも重要な構成要素です。恐れ、怒り、抑うつ、不安といった、否定的な感情の除去を促進し、肯定的な感情を生起。心の平穏と静寂を保ちます。
    集中力、記憶、自信、思考の明晰さ、意志力を向上。適切な休養を与えることで、身体と心を活性化。日常生活で直面するストレス的な状況から回復させてくれます。

EFFECT

ヨーガの特徴

  • 01

    ポーズだけではない、
    総合的なアプローチ

    「身体的、心理的、感情的、社会的、精神的」5つの要素に総合的にアプローチします。 レッスンで、身体(asana/姿勢)、呼吸(pranayama/自律神経系)、心(meditation/脳)と行い、心身に調和をもたらし、ウェルネス/豊かな人生へ向かっていきます。

    総合的なアプローチ 総合的なアプローチ
  • 02

    自分に向き合い
    “いま”に集中する

    色々な事象から離れて、自分の感覚にフォーカスしていきます。心はつねに散漫で、ひとつのことに意識を向けて、今に集中をしていくと、心の葛藤が弱まっていきます。心が過去/未来に翻弄されていることに気付き、ヨーガで今に集中することを養成します。

    “いま”に集中する 総合的なアプローチ
  • 03

    安全で、
    信頼できるリソース

    インドの伝統に基づいた、今にフィットしたヨーガ。
    インドで研究され、まとめられた“ヨーガの基準”をリソースにしています。主要なヨーガの流派に基づいた、学びやすいシークエンスでレッスンを組み立てているので、安全、着実、効果的にヨーガを実践できます。やるほどに深みが出て、続けるほどに進化し、飽きることがありません。私たちはこのヨーガを、自信を持ってお薦めできます。

    信頼できるリソース 総合的なアプローチ
スタジオ風景
スタジオ風景
スタジオ風景
スタジオ風景
スタジオ風景
スタジオ風景

LESSON LEVEL

レッスンレベル

東京ヨーガセンターは下記2コースでのレッスン体系になります。
2つのコースでの本格的な始動は9月からとなっております。
※7.8月は期間限定レッスンになっておりますが、
1ヶ月コース体験クラスは7月1日から受付中