ANNOUNCE
体験レッスンご案内事項
-
所要時間
-
◯前後の説明、お着替え、質問の応答などを含めて約2時間前後。
-
-
レッスン前の注意事項
-
◯満腹時は避け、食後2〜3時間後、レッスンにご参加ください。
※2時間以上経過していても、消化の悪いものを食べたあとは、ヨーガ中に気分が悪くなることがあります。
-
◯ヨガ初心者の女性は、レッスン当日に生理になってしまった場合は、
延期して頂いた方がよろしいかと思います。
-
-
レッスン受講前の確認事項
-
◯当教室は「完全予約制」です。ご予約後決済を完了しましたら受講いただけます。
-
◯体験レッスンの受付は前日までとなります。
-
◯こちらのサイトより事前決済となります。(クレジットカードのみ)
-
◯支払い確認後レッスン前アンケートを送信します。当日までに返信をお願いいたします。
-
-
キャンセル/変更について
-
◯体験レッスンの返金は行っておりません。
連絡のあった方は、予約日〜1ヶ月以内に受講日変更が可能です。
-
◯遅刻の場合は、受講いただけません。
-
◯無断キャンセルは、他の方の迷惑になりますので絶対に行わないでください。
-
スタジオにお越しいただき
受講する方
-
当日の持ち物
-
◯大きめバスタオル、布製の敷物。
※ヨガマット(ゴム、ナイロン製)は使用できません。
※コロナ感染予防対策のため、レンタルタオルは一時停止中 -
◯動きやすい服装(締め付けないのないもの)
※ファスナー等が無く、腹部を圧迫しないもの。
※できれば音がしないコットン素材などがおすすめです。
-
-
コロナ感染予防対策について
コロナウイルス感染予防対策について、以下を設けさせていただいております。
【来所体験レッスン】の方は、以下を必ずご確認お願いいたします。-
①体調管理について
咳、悪寒、微熱、体温37.5度以上、風邪の症状がある方は、レッスンの参加ができません。
-
②レッスン前
入室前後は、9階で消毒。
レッスン前は、手洗い、うがいをしてから、10階スタジオにお上がりくださいませ。 -
③スペース確保
接触をしない一定のスペースを確保しての受講をしていただきます。
指定の位置にて受講いただきます。 -
④レッスン中
マスクを着用しての受講をお願いいたします。
※マスクがない方は、受講をご遠慮くださいませ。
-
Zoomにてオンライン受講する方
-
Zoomレッスンご予約/受講の流れ
「ご予約」「お支払い」を完了しましたら、以下の流れで受講となります。
-
①『ZOOMアプリ』をダウンロードしてください。
アプリはスマートフォン、コンピュータにてご利用できます。
-
②前日に予約メールの確認
予約、お支払いが確認されますと、前日に【参加クラスのURL】が、予約時のメールに届きます。
-
③当日、20分前にスタンバイ
確認メールにある「ここをクリックして参加」を押すと、zoomに繋がります。
設定はカメラ/ON、マイク/ONに設定お願いします。
※wi-fi環境が整っている場所で行ってください。 -
④レッスン前の説明を聞いていただきます
-
⑤体調等の確認をします(場合によりチャットになります)
-
⑥レッスン受講
設定はカメラ/ON、マイク/OFFに設定お願いします。
-
⑦レッスン後のご案内
レッスン終了後、担当と少しお話しをし、案内をご覧いただきます。
「ご入会のご希望の方」には詳細、手続きは後ほど全てメールにて対応をさせていただきます。 -
【確認事項】
- ・体験レッスンは、本レッスン1回のみ送信するURLで参加が可能です。
- ・ご自身の都合、wifi環境にて受講いただけなかった場合、ご本人の責任となります。
- ・明らかに東京ヨーガセンターの電波障害や都合での配信不可となった場合のみ、振替対応をさせていただきます。
- ・レッスン中、不具合に対する個別対応ができませんので、よろしくお願いいたします。
- ・Zoomレッスンは、来所のレギュラー会員を対象としたレッスンが進行しますことをご了承くださいませ。
- ・時間に遅れてのアクセスは入室ができません。
- ・ご自身のWIFI環境が不安定だった場合、レッスン中の再入室許可は対応ができません。
- ・レッスン中の勝手な退出、悪意のあるチャットの書き込みを禁止します。
- ・万が一、不適切、不誠実な態度での受講者には、参加を中断していただくことがございます。
- ・レッスン後は、「レッスン後のご案内」があり、担当がマイクを解除しましたら、質問をしていただけます。
ご自分での解除はお控えください。
-